Diary & news

  2003/10 
   01020304
05060708091011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

戻る


2003/10/12 (日)

鈴鹿某所から帰還してきました。4:30に某所を出たのに帰ったら8:30でした。普段なら1時間ちょっとなのに4時間もかかってしまうとは恐るべし某イベント。


2003/10/10 (金)

明日、明後日と鈴鹿の某所へ行かないといけないらしいのですが、咳が止まんねぇ。
来週も仕事忙しくて休み取れない感じだし鬱だ。せめて今日は早く帰ろうっと。


2003/10/08 (水)

月曜日の写真はJ-SH53で撮ったんですけどWEBにアップするには丁度いい具合のサイズですね。
SDカードで楽々転送だし。


2003/10/06 (月)

とりあえず無事栃木出張から帰還してきました。
普段なら明日は休み取れるはずなんですが、仕事が妙に忙しいので休みはお預けのようです(>_<)

ムーミンヴィネット
海洋堂からこんなん出てたんで一緒に買ってみました。
さすが海洋堂、造詣が素晴らしいです。
でもこういうのって関東でしか売ってなかったりするんだよなぁ...

NHKキャラクターなつかしのひろば
一部で話題になっていたNHKキャラクターなつかしのひろばのガチャポンがコンビニで売っていたので2個買ってきたのですが、いくらなんでもこれはないじょ(T_T)


2003/10/01 (水)

J-フォン、J-スカイウェブのメニューを「Vodafone Live!」に
とうとう社名変わってしまいましたね。まぁ変るの2回目だったりするんですけど。

自分で抜歯、歯周病も実験 歯ブラシ開発“命がけ”
学者の鏡だねぇ

朝鮮総連本部、東京都に2227万円納税
払えるんならしっかり払って欲しいもんです。


2003/09/30 (火)

SOFT ON NYANKO
本当にあったら欲しい〜
しかしこの人元ネタのDVD全部持ってるってことでしょうかね(笑)

JP4110000 - IE の中止ボタンがしいたけに見えて困る
うわぁそっくり


2003/09/28 (日)

JAROってなんじゃろ
DocomoのFOMAが人口カバー率100%達成とか大々的に宣伝してますが、この間広告に入っていたエリア図見ると市町村役場の周辺は全市町村でカバーしてるけど他の地域はぜんぜんカバーしきれてないんですが、これってどうなんでしょうか。
PDCですら100%いったかどうか微妙なぐらいなのにこんな宣伝するとはJAROに言った方がいいと思います。
私はボーダフォンユーザーなんでまぁいいんですけど。


a-News+ 1.61

Last Update: 2005/06/08 20:18:49