Diary & news

  2003/06 
01020304050607
08091011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

戻る


2003/06/15 (日)

田村「Yawara Goods」で声優挑戦
田村亮子さんをYAWARAと呼ぶのはYAWARA失礼ですのでいい加減やめたらどうでしょう。

おぉ今週末はル・マン24時間耐久だったのね。すっかり忘れてました。


2003/06/14 (土)

乙武さん2chを語る
こういう気持ちで物事を見られる人ばかりだときっと世の中平和なんでしょうね。
こういう人たちにも見習ってほしいものです。
差別はいけないことです。ですから逆差別もしないようにして欲しいものです。

今週は早くて終電という恐ろしく忙しい状態だったので久々の更新です。来週も忙しいんだろうなぁ...。

ドクター中松ピョンピョン発売開始
なんとフライングシューズの普及版?のピョンピョンが発売開始だそうです。値段もなんと19,800円だそうで。というかフライングシューズが20万だった方が驚きですが。

書き換えサービス終了のお知らせ
ディスクシステムの書き換えサービスが9/30で終了だそうです。
というか17年続いていたこと自体がすげぇと思います。こういう顧客サービスにかけては任天堂は素晴らしいんですがねぇ。


2003/06/05 (木)

ウホッ、いいカード……! ネトラントレカをゲットせよ!
あいかわらずネトラン怪しすぎです。 しかしビックリマンチョコと同じ絵師さんとは恐るべし。

千乃会長が白ピチパン江頭の面会拒否
最後の言葉面白すぎ。


2003/05/31 (土)

韓国1―0で日本を破る 日韓親善サッカー(朝日新聞)
並べてみるとよくわかりますが、やっぱり朝日って報の略なんですね。

ナムコ、PS2「ゆめりあ」のWindows用ベンチマークプログラムを「ゆめりあ.こむ」で無料配布
えっと、ナムコさんはいったい何処へ向かおうとしているのでしょうか?


2003/05/29 (木)

マイコンソフト、5系統入力装備の変換機能付きAVセレクタ−D端子入力をPC用モニタに表示可能
機能の割に安い気がするのは気のせいですか?

モナーはFlashに乗って海を渡る(1/2)
海外でもAAが流行ってるんですね。


2003/05/24 (土)

名古屋はええよ!やっとかめ
ちょっとツボに入ったので。
歌:つボイノリオはいいとして作詞作曲:山本正之さんとはちょっと驚いたがね。

レトロパソコン700台はRetroPCFederationさんが引き取ることになったそうです。

【人とくるまのテクノロジー】将来は各ディーラーに! …スバルのシミュレーター
なかなかかっこいいですね。どうですか?>某氏

タレント千秋、娘につけた粋な名前とは
彩華(いろは)ですか。さんざんいろいろ言ってたわりには普通ですなぁ。


2003/05/21 (水)

ビジネスシヨウ TOKYO 2003】J-フォン、J-SH53の実機やVGS端末のデモンストレーション
ほぉSH53でバイオハザードですか。最近の携帯の進歩は恐ろしいね。
さてSH51からの買い替えどうしようかな。

バリュークリック、DVDプレーヤーも付いてくるオンラインDVDレンタル
こんなサービスしてることあったのね。
近くにレンタルショップないんで借りに行けない私としてはいいサービスかも。


a-News+ 1.61

Last Update: 2005/06/08 20:18:49