Diary & news

  2003/05 
    010203
04050607080910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

戻る


2003/05/24 (土)

名古屋はええよ!やっとかめ
ちょっとツボに入ったので。
歌:つボイノリオはいいとして作詞作曲:山本正之さんとはちょっと驚いたがね。

レトロパソコン700台はRetroPCFederationさんが引き取ることになったそうです。

【人とくるまのテクノロジー】将来は各ディーラーに! …スバルのシミュレーター
なかなかかっこいいですね。どうですか?>某氏

タレント千秋、娘につけた粋な名前とは
彩華(いろは)ですか。さんざんいろいろ言ってたわりには普通ですなぁ。


2003/05/21 (水)

ビジネスシヨウ TOKYO 2003】J-フォン、J-SH53の実機やVGS端末のデモンストレーション
ほぉSH53でバイオハザードですか。最近の携帯の進歩は恐ろしいね。
さてSH51からの買い替えどうしようかな。

バリュークリック、DVDプレーヤーも付いてくるオンラインDVDレンタル
こんなサービスしてることあったのね。
近くにレンタルショップないんで借りに行けない私としてはいいサービスかも。


2003/05/18 (日)

シャープ、大容量バッテリに対応したキーボード付ザウルス「SL-C760/760」
おぉSL-C700の後継ですか。ほしいんだけどそんなお金の余裕はございません。

メルコ、持株会社制へ 「バッファロー」に社名変更
さようならダメルコ

テクモ、Team NINJAブランド「DOAX オリジナル水着」を発売
テクモさん本気ですか?


2003/05/15 (木)

ゲームハードの覇者ソニー,PSPで次は携帯ハード制覇!?
Peint Shop Proですか?

任天堂がヒミツで作っていたGC「パックマン」発表!
これってシステムソフトのX68000用ボンバーマンみたいなもんですか。


2003/05/13 (火)

小中学生学力テストの正答率低下、原因は不明 文科省
これがゆとり教育の結果ですか?
こんな状態だと将来の日本が大変心配です。理数嫌いを何とかしないと日本の産業はとんでもないことになってしまいます。
先生の教え方にも問題あるんだろうけどやっぱ最大の原因は親の躾なんだろうなぁ。あと百害あって一利なしのPTA。あ、これも一部のヒステリックな親か(苦笑)

Mech Assault (メック・アサルト)Amazonで予約開始
X-BOXでしかこういうゲーム出ないんだよなぁ。PS2で出たら多分買うんだけど。鉄騎とかも。
バトルテックが懐かしい。


2003/05/10 (土)

GBASP買うまでもないので貼ってクリア!フロントライト結構欲しいです。

今日は友人(小学校からの同級生同士)の結婚式に行ってきました。 訳あって新婦側の友人として出席したんですが、大変大勢な披露宴でびっくりしてしまいました。新婦がこれ以上無いぐらい綺麗でした。新郎にはもったいないぐらいです(爆) 写真いっぱい撮った(6本)ので出来上がりが楽しみです。
二次会はどちらも同級生同士なので同窓会状態で大変楽しい一日でした。その代わり、かなり疲れたんですけどね。


2003/05/08 (木)

動物のお医者さん
先週は録画がうまくできていなくて見れなかったのですが、本日やっと見ることができました。こんなリアルタイムに見れる時間に帰れること自体久しぶりだったりするんですが、その辺の話は置いておいて。見た感想ですが、漫画原作にしてはかなり原作に忠実ですね。ここ最近の原作ものの出来が酷かっただけにちょっぴり感動です。ちょびは言うに及ばず、ミケやスナネズミ達(あたりまえだが)もそっくりでした。内容も多少足したり引いたりしている部分もありましたが、基本的にそのままだったので違和感なしでしたし、菱沼さんも和久井さん以外とはまってましたね。さてこの状態がどこまで続くやら。

松下、光学ドライブ内蔵で1.29kgの新型Let'snote〜従来シリーズもすべてCentrino対応に
かなりいいかも。これであとiLink端子あればねぇ。

キヤノン、最小・最軽量のIXY DIGITAL登場〜SDメモリーカード、光学2倍ズーム採用
なに、キヤノンもとうとうCFからSDに変更か?
ということは反応が鈍くてダメダメなNICON CoolPix755捨てて今のうちにPowerShotA70買っとくしかないか。

セガ、サミーとの統合見送り
セガの合併話ですが、ここにきて急展開の様相を呈しているようです。


a-News+ 1.61

Last Update: 2005/06/08 20:18:49